JICAと連携しトップチーム スタッフがナコン パトュムの聾学校の生徒を対象にサッカークリニックを実施しました!

言葉でのコミュニケーションが難しいと事前に聞いていたスタッフたちは対面するまではどうやってコミュニケーションをとろうかと話をしていましたが、いざ始まると笑顔が咲き誇る場となりました。
まずは相手のズボンに挟んだビブスを奪い合う"しっぽとりゲーム"でウォーミングアップスタート。スタッフが鬼役にまわると、取られまいとスペースを見つけては縦横無尽に逃げ回る子どもたち、それを子どもにかえったように無垢に追いかけるスタッフ、あっと言う間に心が通い、ハイタッチと笑顔のコミュニケーションがあちこちで起こりました。


身体がほぐれると次はパス練習開始、スタッフが丁寧にパスの仕方をレクチャーしました。児童のみなさんは目を丸くしながらスタッフのジェスチャーを研究しては真似をして一緒懸命にパスにチャレンジしていました。

基礎練習が終わり、次はシュート練習。3箇所に分かれて実施するとコーチも思わず舌を巻くシュートが連発しゴールが決まるたびに歓声が湧き活気に溢れた空間になりました。スタッフも力が入り、ジェスチャーで必死に鼓舞していました。


そしてお待ちかねのゲーム形式の練習では3チームに分かれて総当たり。その後、勝てば試合を続けられるというガチンコ勝負に!スタッフは助っ人として入り子どもたちをサポートしました。子どもたちが巧みにドリブルをしてみせたり、ボールカットに成功したり、ゴールを決めるたびに「いいねー!」と声を掛ける姿が印象的でした。


あっという間の1時間半。小菊監督が「私たちも頑張るのでみんなもがんばってください」と伝えると、代表の児童から「貴重な体験をありがとう」と手話で伝えられスタッフたちも自然と笑みが浮かんでいました。


「みんなめちゃくちゃうまかったなぁ!」、「疲れ吹っ飛びましたね!」と言い合うスタッフたちの笑顔が印象的なそんな時間でした。
ナコン パトゥム地区の聾学校の皆様、この場を繋いでくださったJICAの皆様、ありがとうございました。


イベント
-
【イベント出演情報】12/17(土)酒本憲幸アンバサダー「ハッピーホリデー!長居でわくわくクリスマス☆」に出演
-
12/24(土)「クリスマス・スペシャル!ウォーキングフットボール講習会&エンジョイ!ウォーキングフットボール大会」開催
-
2022いずみおおつスポーツフェスティバル(第76回市民体育祭)でキックターゲット実施!
-
セレッソグッズが当たる!11/20(日)アリオ鳳抽選会
-
『KOIZUMI presents みんなで選ぶ月間MVP!』10、11月候補選手決定並びに投票実施のお知らせ
-
階段垂直マラソン「2022 YOKOMORI VJC 第3戦 大阪大会」酒本アンバサダー出走!
-
レプリカユニフォームなど豪華グッズが当たる!PLAY THE PLAY for J.LEAGUE抽選会!
-
スタジアムを綺麗に!LEADS TO THE OCEAN 海につづくプロジェクト 実施!
-
今シーズンのご声援に感謝をこめて!CEREZO STOREイベント開催!
-
Thank you to all!今シーズンの感謝を込めてバラエティに富んだイベントを開催!